ダイエットアプリ ドラクエウォーク

主婦がドラクエウォークでダイエット!1か月実践した効果や消費カロリーは?

更新日:

主婦がドラクエウォークでダイエット

ドラクエウォークは、かなり前から気になっていたアプリでやっとリリースされて早速インストールしました。

私は兄がいた影響から子供の頃はドラクエⅣから始まり、Ⅴ、Ⅵとリアルタイムに攻略していたのでやっぱりドラクエって特別な思い入れがあるんですね。

そして、そんな私の影響を受けてか、中学2年生の息子もドラクエ好きになっているため、一緒にドラクエウォークを始めました!

今回は、ドラクエウォークでどれくらいのダイエット効果があるのか、普段の歩数と比べてみてのお話をしていきたいと思います。

ドラクエウォークにダイエット効果はあるのか?

そもそもの話ですが、ドラクエウォークにはダイエット効果があるのでしょうか。

ダイエットとは、基本的に消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せますよね。

ですので、ドラクエウォークで普段よりも多く歩いて消費カロリーを増やせれば、ダイエットが成功できます!

私は、1か月ほど前からドラクエウォークをはじめ、他の筋トレなどと併用していますが、着実に-2kgほど痩せてきています。

ドラクエウォークは有酸素運動という位置づけで毎日の生活にダイエットとしてうまく取り入れていますよ。

ドラクエウォークでどれだけの消費カロリーが増えたのか?

私自身、自動車の運転免許がないことから雨の日も風の日も、基本的には歩きで行動しています。

近所のスーパーに行ったり、小学生の子供の送り迎えをしたりとしていると基本的に一日に歩く歩数は少なく見積もって6,000歩程度です。

ドラクエウォークを始めてから、いつもだったら送り迎えで最短ルートで直帰していたところを少し遠くの公園に寄ってから帰るなどするようになって、8,000歩から12,000歩くらいになりました!

その時の気候ややる気によって変わりますが、一日に一か所はクエストをクリアーをノルマとしていますので+1,000歩くらいは確実に増えていると思います。

消費カロリーはどれくらい増えるのか?

私の体重は最近(2019年10月頃)では59kgくらい、運動の強さを表すメッツ値で考えるとドラクエウォークをする速度で行くと、分速53mくらいの緩いものと考えて2.8メッツとします。

参照URL:https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228742

1,000歩多く歩く時間は約10分とすると、大体、消費カロリーは29kcalになるようですね!

ただ、この消費カロリー29kcalってかなり少ないです…。

ジュースなんか飲んだらアッという間に、29kcalになってしまうので気を付けましょう。

ドラクエウォークで痩せる理由は?

私なりにドラクエウォークで痩せる理由について3つほど考えてみました。

外に行くことで無駄なお菓子を食べなくなる

消費カロリーは10分程度では29kcalにしかなりませんでした。

ですが、結局、ドラクエウォークで外に出ることで家の中にいるとついつい食べてしまうという人には間食を減らす効果があると思います。

私自身も普段は間食しなくても大丈夫なのですが生理前などになると無性に食べたい!!という欲求が強くなるので、ドラクエウォークで外に出ると間食が防げて痩せる効果が期待できます。

やっぱり消費カロリーは増える

私の場合、熱くなりすぎるとかなり熱中してしまう体質なので、できるだけ緩くライトにゲームをやっているため、1日1,000歩程度の歩数アップしかしていませんが、クエストやこころを集めたり、マイレージの箇所まで歩くなどしていれば1日に100kcal以上の消費カロリーアップが期待できます。

ただし、やっぱりこういうことって継続が大事です。

私は今までいくつもののダイエットに失敗し、少しのダイエットに成功しましたが、緩く毎日続けられる方法の方が確実に痩せます。

必死に1日300kcalドラクエウォークで消費したとしても1日だけで終わっては意味がありません。

毎日緩く30kcal程度でも30日続けられれば、900kcalも消費できることになりますので、できるだけ緩ーく続けることをおすすめします!

必死さが伝わらないからいい!

8年ほど前に必死でダイエットしてウォーキングをしていた時は、かなりの重装備(サングラスに帽子など)でウォーキングをしていました。

しかしこういう必死さが知っている人がいたらちょっと恥ずかしいなぁと思ってしまってだんだんとウォーキングから遠ざかって行ったんですね。

このドラクエウォークだったら知り合いにあっても「ドラクエウォークやっているから~」なんて言って必死さ、ダイエットをしている感を悟られずに済みます。(笑)

これがダイエット成功の秘訣なのかもしれません。

ドラクエウォークは歩きスマホをしてはダメ!

ドラクエウォークは、クエストの箇所をクリックすればすぐにクエスト終了になるものやボス戦などがある場合があります。

タップすればすぐに終わるものはちょっとの時間で済みますが、絶対に「歩きスマホ」は危険です。

私もできるだけ歩きスマホにならないように、公園を目的地にしたりして他の方の迷惑にならないように工夫しています。

やっぱり他のドラクエウォークをしていない人からすれば迷惑でしかないですからね、そこらへんは気を付けましょう。

ドラクエウォークでダイエットを継続しよう

ドラクエウォークは2019年9月12日からサービスをスタートしたので、ちょうど1か月を過ぎたところです。

一ヶ月経ってみて、私自身、まだまだ遊び足りない!という感じで緩ーく続いています。

消費カロリーが1か所くらいだと30kcalくらいにしかならないということを今回知って、3か所は回りたいかなと思ったところです…(^^;)

しかし、ドラクエウォーク自体は息子や夫との会話のきっかけにもなりますし、まだまだ続けていくと思います。

無課金でもゆるーく続けるとダイエットに非常に効果的ですよ。

アラサー、アラフォーのドラクエ世代の方、最近、体重増えてませんか?

ドラクエウォークで楽しくダイエットしてみましょう!

-ダイエットアプリ, ドラクエウォーク

Copyright© 63kgからの30代ダイエット〜最後の産後ダイエット , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.