目次
陥没乳頭と裂状乳頭は治る!
下の子の卒乳をしてからしばらく経ち、このブログもしばらく手をつけていませんでしたが、授乳も終え、役目を終えた乳頭は見るも無残に凹んでしまいました。
最初は、別にもう出産するつもりもないし、このままでいいかぁーと思っていましたが、やはり夫婦生活などを考えると全く胸を触らない夫にむかついたんですね。
そこで、どうにかして、再度、陥没乳頭を治せないものかと自己流でケアをしてみました!
今回は陥没乳頭と裂状乳頭が治った経験を元に治し方や気を付けてもらいたいポイント、今まで使ってきた市販品についてお話していきたいと思います。
陥没乳頭と裂状乳頭を治した方法
まず、このブログでは何度も取り上げていますが、私の乳頭(乳首)は、小さな頃から陥没乳頭でした。
子どもの頃は、大きくなったら勝手に乳頭が出てくるものだと思っていて、それほど気にしていませんでしたが、上の子を出産する病院で、自分自身が陥没乳頭であることを告げられ…、泣く泣く授乳にトライしてみましたがうまくいきませんでした。
その後、紆余曲折あり、下の子も試行錯誤で完全母乳まで行きましたが、私の乳頭は実は『陥没乳頭・裂状乳頭・巨大乳頭』の三重苦だったということが判明しました。
下の子が卒乳した後でもしばらくは、乳首が陥没せずに正常な状態だったのですが、卒乳も4年を過ぎるとなんと、無様に凹んでしまったのです。
そこで、夫婦生活も考え、自己流で陥没乳頭を治してみましたよ。
陥没乳頭と裂状乳頭を輪ゴムで縛る
なんだかすごく、刺激的なフレーズになっていますが、、授乳を終えた私の乳頭は、指で引っ張れば10秒くらいはその形をキープできるようになっていたんですね。
ただしばらくするとすぐに凹んでしまう、、という感じだったので、思い切ってこの出っ張った乳頭を輪ゴムで2重くらいにして縛ってしまいました。
するとどうでしょう、最初の内は、うっ血してしまうような感じだったのですが、輪ゴムで3か月も縛っていれば、凸っとした状態が続くようになったのです。
輪ゴムで縛る場合の注意点
乳頭を輪ゴムで縛る場合の注意点としては、やはりきつく締め過ぎないことです。
私も、最初はかなりきつく締め過ぎてしまって、乳頭がうっ血して、色が紫色になったこともあります・・・。
もしかしたら乳首が取れるんでは?!というくらい痛みと悶絶しました。
このときに使っていたのが、通常のものを束ねたりする輪ゴムだったんですね。
この輪ゴムだと2重巻きだと緩くて外れてしまうため、乳頭にフィットさせるために3重くらいに縛っていたと思います。
一般的な輪ゴムでは刺激が強すぎるということで、お子さんなんかに良く使われるヘアゴムの輪ゴムを2重巻きくらいで使用するようにしました。
![]() |
Velos ベロス 事務用品 輪ゴム【スケジュール帳・手帳のタイムキーパー】 価格: 感想:0件 |
そして今、使っているのが輪ゴムタイプのからみにくいヘアゴムです。
このヘアゴムなら、きつすぎず、ゴム自体の表面がつるつるしているので、肌への刺激が少なかったからです。
また、個人的に乳頭が茶色いので^^;、ヘアゴムも茶色目を選ぶと目立たなくて済みます。
![]() |
「tc1」【まとめ買い=12個単位】R-バンド(ヘアゴム)クリアブラウン約100P LI-0548(su3a544) 価格: 感想:0件 |
陥没乳頭を治す手順まとめ
ただ、今回、私が輪ゴムで縛って、陥没乳頭が治せたのには、授乳していたおかげで乳頭の状態が軽度の仮性陥没乳頭になっていたからだと思います。
上の子の時には、重度の仮性陥没乳頭で、指でつまんでもなかなか出てきませんでした。
ですので、陥没乳頭を治すには以下のような手順があると思います。
手順1:陥没乳頭を外に出す
手順1として、今までずっと引きこもっていた陥没乳頭を外に出してあげなければなりません。
しかし、最初は、外の刺激に悶絶するほど痛みを伴うと思います。
ですので、重度の仮性陥没乳頭の人は輪ゴムでやる前に、陥没乳頭を外に出しても平気なくらい慣れさせておきましょう。
指でつまむだけでは出てこない人は、のちに紹介する「ピジョン 乳頭吸引器」が最初のステップにはおすすめです。
手順2:乳頭の先端を出す
私自身の陥没乳頭の話ですが、私の場合、乳首の付け根部分は盛り上がっては来るようになりましたが、先端部分がどうしても出てきませんでした。
ですので、手順2として陥没乳頭の根元部分が出るようになったら先端部分も出すように意識しましょう。
根元が出るようになれば指でつまめるようになると思います。
手順3:固定する
先端部分まで出てきて、見事に一般的な乳頭と大差なくなってきたら、その状態をキープさせましょう。
おそらく、表面の見た目はぼつぼつしていたり、糸状乳頭といってできものみたいな感じがあると思います。
ただこの部分は、今まで内側に凹んでいたせいでひだが取れていないだけで、陥没乳頭が治れば自然と消えていきます。
私の場合は、輪ゴム(ヘアゴム)でしましたが、抵抗がある方等は、カネソン プチパッドα 乳頭補正器などでいいと思います。
裂状乳頭は治るのか?
輪ゴムで縛ることで裂状乳頭が治るわけではありませんが、乳首が外に出ている状態をキープすることで、穴子さんの唇のようだった乳首が無事に丸くなってきたんです。
また先ほどのように乳首の表面にあった気持ち悪い・グロテスクなぼつぼつやヒダは擦れることで形がなくなり、キレイになります。
三ヵ月から半年くらいには表面もきれいになりますが、その間、できることなら保湿剤(ハンドクリームでもいいですし、ユースキンとかでもいいです。)で保湿してあげると表面に傷がつきにくくなりますよ。
陥没乳頭を治すと匂いや垢が減る
また、陥没乳頭において悩みの種であった、陥没しているところの匂い問題も今、ご紹介した手順を踏んでいけば、お風呂の時にも外に出ているのできれいに洗うことができます。
正直、私はわきが体質で胸あたりも臭くなる傾向にあるため、お風呂は頻繁に入るようにしていましたが、すぐに匂っていました。
わきが体質の人は、アポクリン汗腺という汗腺があるためといわれていますが、私の場合、これが乳首や胸の近くにもあるようで、陥没している部分が頻繁に湿っていることが多かったんです。
陥没しているところもお風呂のときに引っ張り出して洗ったりしていたのですが、やはり娘と一緒に入っているとなんだかみられていて恥ずかしい・・・ということもあって、どんどん娘が大きくなるにつれて洗浄がおろそかになっていたんですね。
そして匂いの元である垢が乳首内に溜まり、不衛生な状態になっていましたが、乳頭が外に出たことで洗いやすくなり、匂いも垢もきれいになくなるようになりました!
陥没乳頭を矯正する市販品ではダメなのか?
上の子の妊娠中から、陥没乳頭を矯正する器具をそれはそれは多く使用してきました。
今まで使用してきた市販品のそれぞれのメリット・デメリットについてお話したいと思います。
ピジョン 乳頭吸引器
ピジョンの乳頭吸引器はお値段も500円前後とお手頃なので、たしか上の子妊娠中当時、赤ちゃん本舗で買ったような気がします。
実際に使用してみると陥没している乳首をすごい力でぎゅーっと引っ張るため、今まで長い間、陥没乳頭だった人はとても痛いかもしれません。
![]() |
価格: 感想:0件 |
このマツモトキヨシ楽天市場店なら3,300円以上で送料無料になるので、母乳パッドやおむつ等と一緒に購入してみるといいでしょう。
ピジョン 乳頭吸引器のメリット
ピジョン 乳頭吸引器のメリットはやはり何と言っても安いことですね。
お手軽に始められるところはいいと思います。
また、今までずっと陥没していた人にとっては指でつまんだりしても陥没乳頭は外に出てこない状態だと思うので、そういう人の最初のステップとしては、ピジョンの乳頭吸引器はおすすめです。
ピジョン 乳頭吸引器のデメリット
ただこのピジョンの乳頭吸引器のデメリットは、『根本から引っ張るだけ』なんです。
陥没乳頭が治った!といえるのは正直、通常通り生活していても乳首が出ている状態だと思うんですよね。(すみません、下品な言い方で…。)
ですので、このピジョンの乳頭吸引器だけでは、陥没乳頭が治るとまでは行きません。
また、この乳頭吸引器のメリットであるつまみ出す力ですが、頑張れば指でできる人などはそもそも必要ないものになります。
カネソン プチパッドα 乳頭補正器
いろいろな口コミをみて、カネソンのプチパッドα 乳頭補正器というものも購入したことがあります。
なんか昔流行った、ゴムをひっくり返して飛ばすおもちゃ(パッチンカップ(ポッピンアイ)っていうらしいです。)に似ているんですよね。
ただそれよりかは奥行きがあるので、引き出す力が強くなります。
カネソン プチパッドα 乳頭補正器のメリット
この乳頭補正器のメリットは、ピジョンの乳頭吸引器ではキープできなかった、突起した乳首を保つことができるという点です。
小柄なので、ブラジャーの中に付けていても問題有りません。
長時間、突起した状態をキープすることができるため、お風呂や銭湯、温泉に入った時でも乳頭が陥没していない状態にできますよ。
![]() |
カネソン Kaneson プチパッドα 乳頭補正器 Sサイズ ケース付(2コ入)【カネソン】 価格: 感想:3件 |
ケンコーコム楽天市場支店でも販売しているので、何かのついでに購入してみるといいかもしれません。
カネソン プチパッドα 乳頭補正器のデメリット
しかし、この乳頭補正器ですが、私の場合、乳首が大きすぎて大きめのMサイズでもすぐに外れてしまうんです。(今、観たら乳頭のサイズが、Sサイズ、Mサイズとありました。)
ブラジャーをしたままでもいいって書いてあったのですが、どうしてもキープできずブラジャーの中で外れていることがありました。
また、ピジョンの乳頭吸引器に比べて1セットあたり1,100円以上もするので少し割高なのもネックです。
陥没乳頭と裂状乳頭は治る!についてのまとめ
今回、陥没乳頭と裂状乳頭を治した自己流ケアについてご紹介しました。
最初は、輪ゴムなんかで縛ったらダメかなぁ・・・^^;って心配していて、Yahoo!知恵袋などで調べたりもしました。
結局、輪ゴムだとうっ血してしまうこともあったので、子供用に買ってあったヘアゴムが私にはピッタリだったことで非常に安上がりに陥没乳頭を治すことができました♪
始めの3か月間くらいは毎日つけて、お風呂に入る時だけ外していましたが、今では、外してから3日間ほどは突起した状態をキープできていますので、彼氏さんとのデート前等に対策するといいかもしれませんね。
また、凹んできたなぁと思ったらヘアゴムをつける…という行動を繰り返しています。
しかし、このヘアゴムの輪ゴムも商品によって経口(穴の大きさ)が違うので、ご自身の乳首の円周と比較して、最適なものを見つけ出してくださいね!
今では、ダイソーやセリアなどの100均にも売っていますので、何かのついでにお試しいただければと思います。
ただ、本当に痛かったら即、中止してください。
痛みが引かなかったら、病院に行かなければならなくなるのでそこらへんはうまく自分で工夫していきましょう。