目次
双極性障害が再発
2021年4月、今でも許せない出来事が起こりました。
信頼していた人からの裏切りです。
ただ、裏切られるには私が何かしたのではないかと葛藤してもがき悲しみ、自分を責めました。
ずっとずっと責めました。
感情の起伏が激しくなり、自分でもおかしいなって思うことが多々増えました。
2021年11月、私の誕生日の前の日。
ずっと戻りたくなかった精神科の予約をしてしまったのです。
躁で自傷行為が酷くなる
今回の再発では、自分を傷つける自傷行為が激しかったです。
自傷行為で済めばいいところ何度か未遂?のようなことをしました。
夫もさぞかし手間が掛かったでしょう。
ただ、もう私にはもうすでに自力で治す力が残っていませんでした。
いつも鬱は運動や食事制限(タンパク質を多めに摂るとか)、日光をよく浴びるなどで改善しましたが、躁はなかなか改善することが出来ません。
躁になっていると、嫌なこと、ショックなことが一瞬で思い出されて、頭の中がかぁーーーー!!となり、誰かがいらぬ一言を言うならば、躁状態が表に出て暴れ回りました。
躁だと頭の回転が本当に速くなる感じで、頭の中で電気がビリビリバリバリはじけている感じがしています。
これはもう薬を飲まなければならないと思うと判断できました。
投薬を始める
双極性障害は治ることのない病気とされていますので、私はすぐに再発扱いでした。
今まで色んな苦労があっても、必死に自分の力でメンタルを保っていたのに、遂に病院に戻らなければならないなんて本当につらかったです。
投薬をまずはリーマス(後発医薬品名:炭酸リチウム)を200mgを朝晩の2回、計400mg、エビリファイという新しいお薬を1mgを処方されました。
その後、頓服として我慢できない用にレボトミン2.5mg、動悸がひどい時用にソラナックス(ジェネリック医薬品名:アルプラゾラム)0.4mgを処方してもらっています。
投薬し始めて4ヶ月で状態が安定
感覚として、投薬を始めて4ヶ月ほどで躁の発作的な感じは減りました。
リーマスの量は一日、600mg、エビリファイが0.5mgに落ち着きました。
ショッキングなことを思い出す時期になると苛立ちが増えて、躁っぽい感じや苛立ちの強い鬱になることがありました。
ただ、その苛立ちも徐々に落ち着き、徐々にですが、安定していると感じます。
双極性障害の薬で太り出す
そして、恐れていたことが起こります。
やはり、薬を飲み始めて1、2ヶ月ほど経ったら、副作用なのか太り出すではありませんか。
医師や薬剤師に言ってもそんな副作用は稀なんですがね‥って言われちゃいますが、実際に太っているのは明確です。
どんどん太っていく私に、これまた嫌気がさして鬱がひどくなりました。
投薬で太るのは体内のバランスが乱れることが原因だと思う
おそらくですが、この最初の頃、太るのはむくんでいる状態かなと思いました。
ホルモンバランスが崩れたりすると、体内に水分を保とうとしたりするむくみだと思います。
このむくみは、個人差があるかと思いますが、投薬して半年くらい経った今ではだいぶ落ち着いています!
ですので、投薬の影響の太る副作用はすぐに治るので安心?してください。
それよりも酷い過食
ただ双極性障害でダイエットの天敵になるのが、過食です。
イライラとか焦りを解消するために過食に走りました。
お腹がいっぱいで苦しいのにまだまだ食べて、増えた体重を見ては落ち込みました。
そしてまた食べてしまった自分にイライラして自暴自棄になってさらに食べる始末。。
それでも食べるのをやめることができませんでした。
そして、体重は55kgから63kgへ
体重は実は2021年4月ショックなことがあってからどんどん減りました。
拒食が始まり、一日にほとんど食べることができませんでした。
上の子の受験期でイライラを食べ物でカバーしていたので、2021年4月当時は66kgオーバーでした💦
そこから拒食でダイエットに目覚め、夏を過ぎる頃にはYoutubeで運動を検索したり、エアロバイクを漕いだり、筋トレもして2021年10月には55kgと、半年くらいで10kg近くも痩せたのです。
しかし、イベントが始まると裏切られたことを思い出し、ずっと鬱で運動が出来なくなり、過食が始まり、63kgまでリバウンド。
今では、何度もお腹のお肉を見たはため息が出るばかりです。
体重増加は止まったからダイエットしたい
副作用と思われるむくみによる体重増加は落ち着いてきました。
ただ、症状による過食や鬱状態での運動不足から体重は増加したままです。
気分がいい日には運動も取り入れて、少しずつでいいのてまダイエットを継続できればいいなと思っています。
双極性障害の寛解までまだまだだと思いますが、これからはそういった情報を発信していければなと思います。
よろしくお願いいたします。